2021年11月19日
心が伝わる年賀状書きませんか?<年賀状体験講座>
筆パスおあしす ますみです。
年賀状体験講座、やっと決まりましたー

来年は とら年 ですよー(私の干支でーす)
つながることだま菜美子さん考案の、かわいい虎の描き方講座デザインを使用。めっちゃ可愛いいでしょ
可愛いさのあまり一目惚れして受講したら、とっても簡単に描けたので、これは皆さんにも描いて欲しい
特に、私のように、絵が苦手で虎イラスト描けないわーって方にぜひ
今年はいつもと違った年賀状送りませんか?

背景は若干寂しい感じですが、お好きな背景をご自身で描いてもらうため、あえて少なくしています。
筆文字の大きさを変えていただいて、シールはったり、一言メッセージ入れたり、色を塗ったり、キラキラペンでデコったり。お好きな感じに仕上げていただきます出来上がりは無限
今年は沢山のモチーフがあるため、描けるモチーフのお日にちが変わるのでご注意下さい



お問い合わせ、お申込みは公式ラインよりお願いします。

お友達登録後、お申し込み可能日より、ご都合の良い日時を選んでメッセージくださいね
一緒に楽しく描けるのを楽しみに、お待ちしてまーす

※DAISOパステルでも描けますが、年賀はがきに描くと若干色味が薄くなります
年賀状体験講座、やっと決まりましたー


来年は とら年 ですよー(私の干支でーす)
つながることだま菜美子さん考案の、かわいい虎の描き方講座デザインを使用。めっちゃ可愛いいでしょ

可愛いさのあまり一目惚れして受講したら、とっても簡単に描けたので、これは皆さんにも描いて欲しい

特に、私のように、絵が苦手で虎イラスト描けないわーって方にぜひ


背景は若干寂しい感じですが、お好きな背景をご自身で描いてもらうため、あえて少なくしています。
筆文字の大きさを変えていただいて、シールはったり、一言メッセージ入れたり、色を塗ったり、キラキラペンでデコったり。お好きな感じに仕上げていただきます出来上がりは無限

今年は沢山のモチーフがあるため、描けるモチーフのお日にちが変わるのでご注意下さい



お問い合わせ、お申込みは公式ラインよりお願いします。


お友達登録後、お申し込み可能日より、ご都合の良い日時を選んでメッセージくださいね

一緒に楽しく描けるのを楽しみに、お待ちしてまーす


※DAISOパステルでも描けますが、年賀はがきに描くと若干色味が薄くなります

Posted by スズキ♪ at 10:19
│コメントをする・見る(0)
│講座案内
2021年09月27日
10月11日~「笑筆カード」 おススメは ハロウィンカードです♪
おはようございます!筆パス おあしす 増美です
朝晩は涼しくなってきていよいよ秋ですね~
私は寒がりなので、もはや肌寒いです
今日は、10月11日~始まる、絵筆工房藤田さん考案の「笑筆カード」講座のお誘いです
すべてダイソーパステルで描けるので、「カレーパステル持ってないんだけど・・」という方も、思いっきり描いていただけますよ~
そのほかの道具もほぼ100円ショップでそろいます
初めての方でもチャレンジしやすい!初めてのアートにぴったりの講座です。
し・か・も、パステルと筆文字両方楽しめちゃいます
どのモチーフにも型紙がありますので、絵が描けないんだけど~という方も安心してくださーい
一押しオススメは・・・この時期ならではの、季節のカード「ハロウィンカード」
今年のハロウィンは、ご自身で描いたカードを飾ってみませんか?わくわくが倍増ですよ~

ガーラントにつるしてみたり 貼り付けてみたり

<可能日時>
10月11日(月)13時~
10月12日(火)10時~、13時~
10月13日(水)13時~
10月15日(金)10時~、13時~
各回1~3名 2時間 1枚2000円
zoom(対面希望の方は要相談。場所は講師宅豊田市中心部)
型紙発送のため、お申込み締め切り10月3日(日)になります
お申し込みはコチラから
お気軽にメッセージしてくださいね
その他のカードもご受講可能です
詳しくはコチラ↓
季節のカードhttps://fudemojipasutel.boo-log.com/e539869.html
気持ちを伝えるカードhttps://fudemojipasutel.boo-log.com/e539866.html
おめでとうありがとうカードhttps://fudemojipasutel.boo-log.com/e538425.html
ご連絡お待ちしてまーす

朝晩は涼しくなってきていよいよ秋ですね~

私は寒がりなので、もはや肌寒いです

今日は、10月11日~始まる、絵筆工房藤田さん考案の「笑筆カード」講座のお誘いです

すべてダイソーパステルで描けるので、「カレーパステル持ってないんだけど・・」という方も、思いっきり描いていただけますよ~


初めての方でもチャレンジしやすい!初めてのアートにぴったりの講座です。
し・か・も、パステルと筆文字両方楽しめちゃいます

どのモチーフにも型紙がありますので、絵が描けないんだけど~という方も安心してくださーい

一押しオススメは・・・この時期ならではの、季節のカード「ハロウィンカード」

今年のハロウィンは、ご自身で描いたカードを飾ってみませんか?わくわくが倍増ですよ~


ガーラントにつるしてみたり 貼り付けてみたり

<可能日時>
10月11日(月)13時~
10月12日(火)10時~、13時~
10月13日(水)13時~
10月15日(金)



お申し込みはコチラから

お気軽にメッセージしてくださいね

その他のカードもご受講可能です




ご連絡お待ちしてまーす

Posted by スズキ♪ at 08:00
│コメントをする・見る(0)
│講座案内
2021年09月25日
脳トレ?曼荼羅講座
筆パスおあしす 増美です。
私が曼荼羅を描き始めたのは、
「この綺麗な模様ってどうやって描くんだろう?私も描けるといいな」という素朴な思いからでした。
見れば見るほど、考えれば考えるほど、頭の中が
???ハテナでいっぱいでした(笑)
だって絵心ないし
何か特別な道具とか使うのかな?とか、きれいに書く技術とか学ばないといけないのかな?とか・・・
タイミング良く教えて下さる先生に出会い、描けるようになりました
しかも、難しい技術はいらなくて、型紙も自分で作れるし、型に合わせての作業なので模様がバラバラにならない
「おぉーーー!私でも描けるじゃん
すごくない?」が素直な感想でした
そして、家族中に自慢してまわり・・・
大満足だったのを覚えています。

その後は、ただ描くのが好きで、楽しくて、
「今日はこの色で描いてみよう~」「この形で描いてみよう~」
と、気の向くままに描いてました。
でも、最近(今更ですが)なぜ心が落ち着く効果があるのか知りました
色を選んで塗っていく作業が自律神経を整えるから
脳を使って創造し、指を動かして描くので、脳のトレーニングにも良いのだとか
知らず知らずのうちに、脳トレしてたのね夢中になれる時間、必要
一緒に曼荼羅脳トレしませんか?

❇️10月の曼荼羅講座募集中です
(道具をお持ちの方は、2日前までのお申込みOK
。)
ダイソーパステルでも大丈夫です!
10月1日(金)10時~ 13時~
10月4日(月)13時~
10月5日(火)10時~ 13時~
10月6日(水)13時~
10月8日(金)10時~ 13時~
各回1~3名
講座時間 1~2時間
講座料金 2000円
公式ラインにお友達登録後、「ご希望お日にちと、時間帯」をメッセージして下さいね

登録は1分もかかりません♪ ↑このボタンをポチリして下さい
お友達登録していただいた2大特典
初回講座受講料割引
月講座 いつでも割引
ご連絡、お待ちしてまーす
私が曼荼羅を描き始めたのは、
「この綺麗な模様ってどうやって描くんだろう?私も描けるといいな」という素朴な思いからでした。
見れば見るほど、考えれば考えるほど、頭の中が

だって絵心ないし

タイミング良く教えて下さる先生に出会い、描けるようになりました

しかも、難しい技術はいらなくて、型紙も自分で作れるし、型に合わせての作業なので模様がバラバラにならない

「おぉーーー!私でも描けるじゃん




その後は、ただ描くのが好きで、楽しくて、
「今日はこの色で描いてみよう~」「この形で描いてみよう~」
と、気の向くままに描いてました。
でも、最近(今更ですが)なぜ心が落ち着く効果があるのか知りました
色を選んで塗っていく作業が自律神経を整えるから

脳を使って創造し、指を動かして描くので、脳のトレーニングにも良いのだとか

知らず知らずのうちに、脳トレしてたのね夢中になれる時間、必要
一緒に曼荼羅脳トレしませんか?

❇️10月の曼荼羅講座募集中です
(道具をお持ちの方は、2日前までのお申込みOK

ダイソーパステルでも大丈夫です!
10月1日(金)10時~ 13時~
10月4日(月)13時~
10月5日(火)10時~ 13時~
10月6日(水)13時~
10月8日(金)10時~ 13時~



公式ラインにお友達登録後、「ご希望お日にちと、時間帯」をメッセージして下さいね

登録は1分もかかりません♪ ↑このボタンをポチリして下さい
お友達登録していただいた2大特典


ご連絡、お待ちしてまーす

Posted by スズキ♪ at 10:40
│コメントをする・見る(0)
│講座案内
2021年08月08日
艶めくフルーツ(ダイソーパステルとヌーベルカレーパステル)
8月25日に開催します、フルーツ講座‼️
リンゴちゃん
、みかんちゃん、さくらんぼちゃん
3つのフルーツをお伝えします
ダイソーパステルと、ヌーベルカレーパステルでそれぞれ描いてみました。多少色味の違いはあるものの、それぞれの味がでていい感じでした☺️

ダイソーパステルは、赤がやや薄い感じです。ほんわか優しいりんごちゃんになります。
ヌーベルカレーパステルは、はっきりとした赤!艶めく感じが出せます。

みかんちゃんは、さほど色味の違いはありませんでした。どちらも可愛く描けます

さくらんぼちゃんも、ダイソーパステルの方が優しい赤になります。お顔や手足を書き足すと、とってもキュート
フルーツちゃん達が動き出します
簡単なのに本格的お子様でも上手に描いていただけますよ~
お時間も1時間程度。気軽に参加していただければと思います。
親子参加OK️!お友達参加も️大歓迎!一つの画面での受講なら、お1人分の講座料金でOKです!
zoomのみですが、楽しくおしゃべりしながら、講師の手元を映すカメラで塗り方などじっくり見ながら描いていただけます‼️
夏休みの親子での思い出作りに。
何か始めたいな~と思ってみえる方。
趣味としてアートを気軽に始められたい方。
「私、絵は苦手だわ」という方。
ぜひ、パステルアートに触れてみてください。ハマりますよ~
詳しくはコチラ https://fudemojipasutel.boo-log.com/e554003.html
お申し込みはコチラから
お申込期限は8月15日までなので、お早めにご連絡下さ~い
リンゴちゃん


3つのフルーツをお伝えします
ダイソーパステルと、ヌーベルカレーパステルでそれぞれ描いてみました。多少色味の違いはあるものの、それぞれの味がでていい感じでした☺️

ダイソーパステルは、赤がやや薄い感じです。ほんわか優しいりんごちゃんになります。
ヌーベルカレーパステルは、はっきりとした赤!艶めく感じが出せます。

みかんちゃんは、さほど色味の違いはありませんでした。どちらも可愛く描けます


さくらんぼちゃんも、ダイソーパステルの方が優しい赤になります。お顔や手足を書き足すと、とってもキュート


簡単なのに本格的お子様でも上手に描いていただけますよ~

親子参加OK️!お友達参加も️大歓迎!一つの画面での受講なら、お1人分の講座料金でOKです!
zoomのみですが、楽しくおしゃべりしながら、講師の手元を映すカメラで塗り方などじっくり見ながら描いていただけます‼️
夏休みの親子での思い出作りに。
何か始めたいな~と思ってみえる方。
趣味としてアートを気軽に始められたい方。
「私、絵は苦手だわ」という方。
ぜひ、パステルアートに触れてみてください。ハマりますよ~

詳しくはコチラ https://fudemojipasutel.boo-log.com/e554003.html
お申し込みはコチラから

お申込期限は8月15日までなので、お早めにご連絡下さ~い

Posted by スズキ♪ at 09:00
│コメントをする・見る(0)
│講座案内
2021年07月16日
7月8月定期講座「夏モチーフ」受け付け中です
筆パス(筆文字パステル教室 って長いので、略して 筆パス!)の、鈴木です
7,8月の月講座(月のお絵かき講座)は暑中見舞いハガキです‼️
月講座は気軽にお絵かきして欲しいので、すべての作品ダイソーパステルで描けます
金魚

今年も帰省できるか、できないか分からない状況なので、暑中見舞い出してみませんか?
味のある可愛い文字と共に、気にしてるよ。大切に思ってるよ。のメッセージを伝えませんか?
風鈴

とても簡単に描けるので、あっという間に仕上がっちゃいます
パステル経験者さんは40分ほどで2~3枚描いてしまう方も
くじら

7月8月の月講座 1枚2000円。
講座時間:1時間~1時間30分くらい
講座日程:火曜、金曜 9:00~ 13:00~(お盆期間中お休みです)
※型紙はPDFをお送りしますので、ご自身でカッターで切り抜いて下さい。無理だわ!という方は郵送します(講座料金+200円)
※火曜、金曜以外でも対応できる時がありますので、ご相談下さい。
お申し込みは公式LINEより、メッセージをお願いします

↑ ↑ ↑
公式LINEに友だち登録していただくと・・・
月講座がいつでも1500円でご受講できる
初回講座500円引き
の特典があります! お気軽にどうぞ~
筆文字は書きたくない!というお子様は、パステルのみの作品で2枚でもOKです。
一緒にお絵かきできるのを楽しみにしてます
7,8月の月講座(月のお絵かき講座)は暑中見舞いハガキです‼️
月講座は気軽にお絵かきして欲しいので、すべての作品ダイソーパステルで描けます

金魚

今年も帰省できるか、できないか分からない状況なので、暑中見舞い出してみませんか?
味のある可愛い文字と共に、気にしてるよ。大切に思ってるよ。のメッセージを伝えませんか?
風鈴

とても簡単に描けるので、あっという間に仕上がっちゃいます

パステル経験者さんは40分ほどで2~3枚描いてしまう方も

くじら

7月8月の月講座 1枚2000円。
講座時間:1時間~1時間30分くらい
講座日程:火曜、金曜 9:00~ 13:00~(お盆期間中お休みです)
※型紙はPDFをお送りしますので、ご自身でカッターで切り抜いて下さい。無理だわ!という方は郵送します(講座料金+200円)
※火曜、金曜以外でも対応できる時がありますので、ご相談下さい。
お申し込みは公式LINEより、メッセージをお願いします


↑ ↑ ↑
公式LINEに友だち登録していただくと・・・


の特典があります! お気軽にどうぞ~
筆文字は書きたくない!というお子様は、パステルのみの作品で2枚でもOKです。
一緒にお絵かきできるのを楽しみにしてます

Posted by スズキ♪ at 08:00
│コメントをする・見る(0)
│講座案内
2021年07月15日
8月の曼荼羅アートのお知らせ
おはようございます
筆文字パステル教室(略して筆パス)鈴木です
最近ゲリラ豪雨
で、子どもの学校、習い事の送迎などで、1日に家を出たり入ったり
3人のそれぞれ年の離れた子どもがいると、あっちもこっちもで時間が読めない鈴木です
さて、本日は
8月の曼荼羅講座のお知らせです。
8月はお盆休みなどがあり、時間取りが難しいため、第3週に変更です
8月17日(火)、20日(金)
両日共9:00~11:00 各3名
講座料金 2000円
お間違えのないようによろしくお願いします。
対面、zoomどちらでも参加可能です。お日にちが合わない方は、ご相談ください
瞑想効果もある 曼荼羅アート 体験してみてくださいね~♪
お申し込みは公式LINEから、メッセージして下さい。

筆文字パステル教室(略して筆パス)鈴木です

最近ゲリラ豪雨


3人のそれぞれ年の離れた子どもがいると、あっちもこっちもで時間が読めない鈴木です

さて、本日は
8月の曼荼羅講座のお知らせです。
8月はお盆休みなどがあり、時間取りが難しいため、第3週に変更です

8月17日(火)、20日(金)
両日共9:00~11:00 各3名
講座料金 2000円
お間違えのないようによろしくお願いします。
対面、zoomどちらでも参加可能です。お日にちが合わない方は、ご相談ください

瞑想効果もある 曼荼羅アート 体験してみてくださいね~♪
お申し込みは公式LINEから、メッセージして下さい。

Posted by スズキ♪ at 09:00
│コメントをする・見る(0)
│講座案内
2021年07月07日
暑中見舞いハガキ書きませんか?
こんにちは
筆文字パステル教室(略して「筆パス」)鈴木です
7月と8月の月講座のモチーフができました~‼️‼️

「金魚」

「風鈴」

「くじら」
夏なので、暑中見舞いカード✨
今年の夏も、帰省できるかできないか分からないので、会えない方には暑中見舞いカード出してみませんか?
月講座なので、すべての作品ダイソーパステルで描けます。基本色だけでも大丈夫ですが、補助色もあったほうが自分なりの色味が楽しめます
その他使用するものも、100円ショップでほとんどそろいますよ
小さなお子様は、筆文字なしでもOKです。文字なしだとあっという間に終わってしまうので、モチーフ2枚選んで描いていただく事もできます)
所要時間は、1時間30分~2時間くらい。
じっくりやりたい方は、もう少しかかるかもしれません。
早い方は1時間くらいで出来上がるかも?(筆文字の練習により変わります)
講座料金は、通常1枚2000円ですが公式LINEよりお申込み頂くと特典といたしまして、1枚1500円でご受講いただけます

お申し込みは公式LINEからがお得!!
お名前と希望する日時を2つ教えてください(平日13~15時)
調整させていただきます。
対面講座→ 各回3名 講師宅(豊田市中心部)、ご自宅に伺う事も可能です
オンラインレッスン→各回3名
一緒に楽しくお絵かきしましょ~
分からない事や、不明いな点があればお気軽にご相談ください。
筆文字パステル教室(略して「筆パス」)鈴木です
7月と8月の月講座のモチーフができました~‼️‼️

「金魚」

「風鈴」

「くじら」
夏なので、暑中見舞いカード✨
今年の夏も、帰省できるかできないか分からないので、会えない方には暑中見舞いカード出してみませんか?
月講座なので、すべての作品ダイソーパステルで描けます。基本色だけでも大丈夫ですが、補助色もあったほうが自分なりの色味が楽しめます
その他使用するものも、100円ショップでほとんどそろいますよ

小さなお子様は、筆文字なしでもOKです。文字なしだとあっという間に終わってしまうので、モチーフ2枚選んで描いていただく事もできます)
所要時間は、1時間30分~2時間くらい。
じっくりやりたい方は、もう少しかかるかもしれません。
早い方は1時間くらいで出来上がるかも?(筆文字の練習により変わります)
講座料金は、通常1枚2000円ですが公式LINEよりお申込み頂くと特典といたしまして、1枚1500円でご受講いただけます


お申し込みは公式LINEからがお得!!
お名前と希望する日時を2つ教えてください(平日13~15時)
調整させていただきます。


一緒に楽しくお絵かきしましょ~

分からない事や、不明いな点があればお気軽にご相談ください。
Posted by スズキ♪ at 17:15
│コメントをする・見る(0)
│講座案内
2021年05月29日
いよいよ始まる曼荼羅の世界

いよいよ始まります


お子さまでも描けます!(我が家の小学生1、6年もよく描いてますので


え~、私がこれ描いたの?と出来上がりにビックリします

と同時に自信もつきます。
曼荼羅は、心の瞑想とも言われているので、毎日頑張っているママ。癒されてすっきりしてくださいね。

6月8(火) 9:00~11:00(対面2~3名、zoom1名)
6月11(金) 9:00~11:00(対面2~3名、zoom1名)
講座料金:2000円
お申込みは公式LINEよりお願いします

友だち登録後「曼荼羅(まんだら)」とメッセージお願いします。
お日にち、お時間が合わない方は、お気軽にお問合せください

※サークル、子供会、ママ友会、地域の活動などの、出張講座もお受けしております。ご相談ください

2021年04月04日
4月講座 テーマは「桜」と「チューリップ」
こんにちは~。お知らせが遅くなりました
4月講座はすこーしバージョンアップしました(笑)
そして、もう1枚追加しま~す!

「桜とハート」
花びらに少し手を加えてみました。

「チューリップ」
パステル描いた事ないかたでも、大丈夫ですよ~
お気軽にお申込み下さいね。
ライン公式にお友達登録してもらえると、質問などもすぐにご返答できますので大変便利です!
「今すぐ申し込みはしないけど・・・いつかやってみたいな。」と思われたら、とりあえず登録がオススメ。
お知らせやお得情報がたまに届きます(笑)

4月講座 「桜とハート」または「チューリップ」
体験受講料 1枚2000円(親子3000円)
サイズ 15cm×15cm
所要時間 60分~90分
対面講座希望の方→講師宅(豊田市梅坪町)
zoom対応もしています(希望日より10日前までにはご連絡下さい)
お申込みは、ライン公式からメッセージでどうぞ
※講座日程は、ご都合の良い日をご相談して決めましょう。

4月講座はすこーしバージョンアップしました(笑)
そして、もう1枚追加しま~す!

「桜とハート」
花びらに少し手を加えてみました。

「チューリップ」
パステル描いた事ないかたでも、大丈夫ですよ~

お気軽にお申込み下さいね。
ライン公式にお友達登録してもらえると、質問などもすぐにご返答できますので大変便利です!
「今すぐ申し込みはしないけど・・・いつかやってみたいな。」と思われたら、とりあえず登録がオススメ。
お知らせやお得情報がたまに届きます(笑)

4月講座 「桜とハート」または「チューリップ」
体験受講料 1枚2000円(親子3000円)
サイズ 15cm×15cm
所要時間 60分~90分
対面講座希望の方→講師宅(豊田市梅坪町)
zoom対応もしています(希望日より10日前までにはご連絡下さい)
お申込みは、ライン公式からメッセージでどうぞ

※講座日程は、ご都合の良い日をご相談して決めましょう。
Posted by スズキ♪ at 12:17
│コメントをする・見る(0)
│講座案内
2021年03月20日
新しい事始めてみませんか?4月の講座案内です♪
おはようございます!初心者さんのための笑筆講師 スズキです。
1ヶ月ぶりの投稿になってしまいました
我が家の末っ子が、やっと幼稚園を卒業しました~
長男とは10歳、長女とは5歳離れているので、通算9年間送り迎えをした訳でございます。頑張りました~
「さ~くら咲いたら いちねんせ~い!」と毎日のように元気よく歌っている末っ子を見ながら、4月講座のモチーフを考えていました。
やっぱり、桜になっちゃいました


ほんわか優しい感じの塗りかたで、大好きだよのハートも入れて。
受講生さんから「季節の作品を描いて、額に入れ替えながら、部屋に飾っていきたい」と、リクエストをいただいていたこともあり、桜モチーフでいくことにしました。一緒に春を感じましょう
春休みの親子でのご参加も大歓迎です!
パステル描いた事ないかたでも、大丈夫ですよ~
お気軽にお申込み下さいね。
ライン公式にお友達登録してもらえると、質問などもすぐにご返答できますので大変便利です!
「今すぐ申し込みはしないけど・・・いつかやってみたいな。」と思われたら、とりあえず登録がオススメ。
お知らせやお得情報がたまに届きます(笑)

4月講座 「桜とハート」
体験受講料 1枚2000円(親子3000円)
サイズ 15cm×15cm
所要時間 60分~90分
対面講座希望の方→講師宅(豊田市梅坪町)
zoom対応もしています
お申込みは、ライン公式からメッセージして下さい。
※講座日程は、ご都合の良い日をご相談して決めましょう。
1ヶ月ぶりの投稿になってしまいました

我が家の末っ子が、やっと幼稚園を卒業しました~

長男とは10歳、長女とは5歳離れているので、通算9年間送り迎えをした訳でございます。頑張りました~

「さ~くら咲いたら いちねんせ~い!」と毎日のように元気よく歌っている末っ子を見ながら、4月講座のモチーフを考えていました。
やっぱり、桜になっちゃいました



ほんわか優しい感じの塗りかたで、大好きだよのハートも入れて。
受講生さんから「季節の作品を描いて、額に入れ替えながら、部屋に飾っていきたい」と、リクエストをいただいていたこともあり、桜モチーフでいくことにしました。一緒に春を感じましょう

パステル描いた事ないかたでも、大丈夫ですよ~

お気軽にお申込み下さいね。
ライン公式にお友達登録してもらえると、質問などもすぐにご返答できますので大変便利です!
「今すぐ申し込みはしないけど・・・いつかやってみたいな。」と思われたら、とりあえず登録がオススメ。
お知らせやお得情報がたまに届きます(笑)

4月講座 「桜とハート」
体験受講料 1枚2000円(親子3000円)
サイズ 15cm×15cm
所要時間 60分~90分
対面講座希望の方→講師宅(豊田市梅坪町)
zoom対応もしています
お申込みは、ライン公式からメッセージして下さい。
※講座日程は、ご都合の良い日をご相談して決めましょう。
Posted by スズキ♪ at 08:00
│コメントをする・見る(0)
│講座案内