2021年09月25日

脳トレ?曼荼羅講座

筆パスおあしす 増美です。


私が曼荼羅を描き始めたのは、
「この綺麗な模様ってどうやって描くんだろう?私も描けるといいな」という素朴な思いからでした。


見れば見るほど、考えれば考えるほど、頭の中がもうダメ???ハテナでいっぱいでした(笑)
だって絵心ないし笑顔汗 何か特別な道具とか使うのかな?とか、きれいに書く技術とか学ばないといけないのかな?とか・・・


タイミング良く教えて下さる先生に出会い、描けるようになりましたハート

しかも、難しい技術はいらなくて、型紙も自分で作れるし、型に合わせての作業なので模様がバラバラにならない!!
「おぉーーー!私でも描けるじゃん!!すごくない?」が素直な感想でしたわーいそして、家族中に自慢してまわり・・・笑える大満足だったのを覚えています。

脳トレ?曼荼羅講座



その後は、ただ描くのが好きで、楽しくて、
「今日はこの色で描いてみよう~」「この形で描いてみよう~」
と、気の向くままに描いてました。


でも、最近(今更ですが)なぜ心が落ち着く効果があるのか知りました


色を選んで塗っていく作業が自律神経を整えるから!!
脳を使って創造し、指を動かして描くので、脳のトレーニングにも良いのだとか!!



知らず知らずのうちに、脳トレしてたのね夢中になれる時間、必要
一緒に曼荼羅脳トレしませんか?
脳トレ?曼荼羅講座



❇️10月の曼荼羅講座募集中です
(道具をお持ちの方は、2日前までのお申込みOKピース。)
ダイソーパステルでも大丈夫です!

10月1日(金)10時~ 13時~  
10月4日(月)13時~
10月5日(火)10時~ 13時~
10月6日(水)13時~
10月8日(金)10時~ 13時~


ハート各回1~3名  ハート講座時間 1~2時間  
ハート講座料金 2000円

公式ラインにお友達登録後、「ご希望お日にちと、時間帯」をメッセージして下さいね

           友だち追加
登録は1分もかかりません♪ ↑このボタンをポチリして下さい

お友達登録していただいた2大特典
キラン初回講座受講料割引
キラン月講座 いつでも割引


ご連絡、お待ちしてまーす音符
  


同じカテゴリー(講座案内)の記事画像
心が伝わる年賀状書きませんか?<年賀状体験講座>
10月11日~「笑筆カード」 おススメは ハロウィンカードです♪
艶めくフルーツ(ダイソーパステルとヌーベルカレーパステル)
7月8月定期講座「夏モチーフ」受け付け中です
暑中見舞いハガキ書きませんか?
いよいよ始まる曼荼羅の世界
同じカテゴリー(講座案内)の記事
 心が伝わる年賀状書きませんか?<年賀状体験講座> (2021-11-19 10:19)
 10月11日~「笑筆カード」 おススメは ハロウィンカードです♪ (2021-09-27 08:00)
 艶めくフルーツ(ダイソーパステルとヌーベルカレーパステル) (2021-08-08 09:00)
 7月8月定期講座「夏モチーフ」受け付け中です (2021-07-16 08:00)
 8月の曼荼羅アートのお知らせ (2021-07-15 09:00)
 暑中見舞いハガキ書きませんか? (2021-07-07 17:15)

Posted by スズキ♪ at 10:40│コメントをする・見る(0)講座案内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
脳トレ?曼荼羅講座
    コメント(0)