2020年10月18日
100円ショップでほとんど揃う!
お手軽に、気軽に始められる理由。
私の場合、ハマるとのめり込むけど、飽きっぽい性格なので、最初から高額な道具を購入して始めると、いつ熱が冷めてしまうか……道具が無駄になるのはもったいない!
そんな思いがずっとありました。
まぁ、いろいろな物に手を出しては熱が冷めていった経験からの教訓です
今、楽しくて仕方ない
筆文字&パステルアート
道具はほとんど100円ショップで揃えられます!!!!

色を付けていくのは、ダイソーのパステルです。
(100円ショップでも、ダイソーさんしか販売していません)
その他は、コットン、綿棒、消しゴム、カッター、ボールペン、画用紙・・・・
ほとんど、100円ショップで揃えられます。
筆も、おすすめは(ペンテル中字)500円くらいですが、
100円ショップにも「筆」売ってますしね。
これなら、万が一飽きてしまっても痛くないお値段(笑)
きっと自宅でも使用するであろう物がほとんどです。
技術を磨いていこうとすると、他にも道具が必要になってきますが、最初は必要な物だけでOK。
私の教室では、道具購入は一切なく
手ぶらで受講していただけます
だって、細かい物が結構あるのに、わざわざ準備するのめんどくさくないですか?
「あー!あれがなーい!」とかになると、テンション下がってしまう(私だけ?)
講座は気軽に手ぶらで。
お家でも描きた~いと思ってくだされば、ダイソーへ
後々、Zoom講座もしていく予定ですが、その場合は受講者様に道具一式準備してもらうようになるかと思います。
ただ今Zoomをもくもくと勉強中なので、しばしお待ちください・・・・
ご興味を持っていただけた方は、ぜひ公式ラインに友だち登録お願いします。
https://lin.ee/9ozATEn
こちらで講座情報や、申し込みなどお知らせしています。
(今のところ、申し込み受付は、公式ラインのみです)
今すぐ受講しないし・・・と思われている方も、
とりあえずいつかやるかも?と思っていただけたなら、登録だけでもしていただきたいです。
アートの秋を楽しみましょ~~~
私の場合、ハマるとのめり込むけど、飽きっぽい性格なので、最初から高額な道具を購入して始めると、いつ熱が冷めてしまうか……道具が無駄になるのはもったいない!
そんな思いがずっとありました。
まぁ、いろいろな物に手を出しては熱が冷めていった経験からの教訓です

今、楽しくて仕方ない
筆文字&パステルアート
道具はほとんど100円ショップで揃えられます!!!!

色を付けていくのは、ダイソーのパステルです。
(100円ショップでも、ダイソーさんしか販売していません)
その他は、コットン、綿棒、消しゴム、カッター、ボールペン、画用紙・・・・
ほとんど、100円ショップで揃えられます。
筆も、おすすめは(ペンテル中字)500円くらいですが、
100円ショップにも「筆」売ってますしね。
これなら、万が一飽きてしまっても痛くないお値段(笑)
きっと自宅でも使用するであろう物がほとんどです。
技術を磨いていこうとすると、他にも道具が必要になってきますが、最初は必要な物だけでOK。
私の教室では、道具購入は一切なく
手ぶらで受講していただけます

だって、細かい物が結構あるのに、わざわざ準備するのめんどくさくないですか?
「あー!あれがなーい!」とかになると、テンション下がってしまう(私だけ?)
講座は気軽に手ぶらで。
お家でも描きた~いと思ってくだされば、ダイソーへ

後々、Zoom講座もしていく予定ですが、その場合は受講者様に道具一式準備してもらうようになるかと思います。
ただ今Zoomをもくもくと勉強中なので、しばしお待ちください・・・・
ご興味を持っていただけた方は、ぜひ公式ラインに友だち登録お願いします。
https://lin.ee/9ozATEn
こちらで講座情報や、申し込みなどお知らせしています。
(今のところ、申し込み受付は、公式ラインのみです)
今すぐ受講しないし・・・と思われている方も、
とりあえずいつかやるかも?と思っていただけたなら、登録だけでもしていただきたいです。
アートの秋を楽しみましょ~~~

Posted by スズキ♪ at 11:07
│コメントをする・見る(0)
│パステアートとは?